行列

行列

行列の行数と列数

行列とは、数字(文字式などの式や関数も含む)を長方形(マトリックス)状態に並べたものです。 長方形ですから、縦と横があります。 縦の事を列、横の事を行という事もあります。 何列あるのかを示すのが列数です。 何行あるのかを示すのが行数です。 ...
行列

行列3つの積の計算方法

行列の掛け算って定義がちょっと複雑でややこしいです。 2個の行列の掛け算でも複雑に見える行列の積、3個になったらどうなるのか?
行列

行列式を因数分解する問題

行列式を因数分解する問題とその解答例です。 行列式を因数分解するコツを知っていれば解ける問題です。
行列

行列式を因数分解する時のコツ

行列式を習うと、演習で行列式を因数分解するという問題がでてきます。 行列式を使いこなすのに行列式の因数分解はとっても有効です。ただ行列式を求める問題はつまらないですが、因数分解するとなると、行列式の特徴の見極め方が養われます。 ここでは、よ...
行列

行列のインバース(逆行列)とはコレの事

行列のインバース(逆)とは、逆行列(Inverse matrix)の事です。逆行列を求めるのは、かなり面倒です。 行列によってはインバースが存在しない場合もあります。 ここでは、行列のインバースを求める方法を説明します。
行列

行列のIは単位行列を表す

行列の式でよく、\(I\)(大文字のアルファベットのアイ)がでてきますが、これは単位行列を表しています。 単位行列とは、対角成分が1でそれ以外の成分が0の正方行列の事です。
行列

転置行列で内積の計算がシンプルに、転置したら行列式はどうなる?

行列の行と列を入れ替えた行列を転置行列と言います。 転置行列の性質について書きます。
行列

行列の2乗(自乗)の求め方を例で説明

行列も実数と同じように2乗(自乗)することができます。 行列の2乗 行列に自分と同じ行列を掛ければそれが行列の2乗です。 2乗の事を、自乗(じじょう)という事もあります。意味はどちらも同じです。 ただし、2乗できる行列には条件があります。
行列

誰も教えてくれない逆行列の心得

行列を学び始めて最初にぶつかる難関は、逆行列です。この逆行列に関する問題は行列をやり続ける限りいつまでも続きます。 かといって、単に逆行列を難しいものとして放棄するのはもったいない話です。というのも、逆行列を調べれば調べるほど行列の性質が見...
行列

行列と行列式は全然違うもの

行列と行列式は名前も似ているし、記号も似ていますが、まったくの別物です。 ただ、行列と行列式はすこぶる密接な関係があります。 ここでは、行列と行列式の違いなどについて記しています。